京橋の焼き鳥「うずら屋」

しまたろう

2010年03月19日 16:11


前にどっかの記事でほんまにチラッと登場した、
ガールズバーの女の子が京橋に住んでるとのことで
じゃ、京橋で飲もうということになり、うまいと友人に聞いた焼き鳥屋へ。


JR京橋駅からグランシャトー前を抜け、国道1号線を渡ったところに
なぜかある真実の口を眺めながら、商店街をそのまま北へ。

「まあまあ歩いたで」って思うぐらい行くと、右手角っこにお品書きと看板が。




店内は1Fがカウンター、2Fに屋根裏風の座敷があり、テーブルが2つ・・・やったかな?
どっちにしても、決して広いとは言われへんけど、味わいのある造り。

カウンターがいっぱいやったもんで、
75度はあろうかという急勾配の階段を上り、屋根裏風の部屋へ。

手元の定番メニューの他に、階段にはホワイトボードに書かれた本日のおすすめが。
焼き鳥は定番メニューに、ボードには変わり野菜が目に付く。


   (酔っ払いの撮影のため、著しい手ブレはご容赦ください)


なんやかんやー、と注文したけど、なんとか写真に収めたのが、

【刺身の盛り合わせ】



【雲龍菜(うんりゅうさい)】
初めて食べたけど、葉物やのに
ちょっとした粘り気と歯ごたえがあって、おもしろい食感。




お店の名誉のために断っておきますが、どちらもすでに半分ほど食べた後です。
なんで、来たばっかりの写真を撮らんのや!と言いたいんでしょ?


だって、気持ちよく飲んでるんやもん。



特別何がってワケではないけど、素材の味が生かされた味付けで、
ん?と引っかかるものもなく、スムーズに口に運べる料理が出てくる店やね。


★うずら屋
  所在地:大阪市都島区都島中通3-5-24
  TEL:06-6927-3535
  営業時間:17:00~25:00(L.O.24:30)
  定休日:日曜日、第1・3月曜日


 見ての通り、野江のほうが近いかも。でも、京橋からでも歩ける距離やで。

関連記事