オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2012年11月09日

初めてのバル参戦「天満バル“一食即発”」その①




最近、
あちこちで見かける○○バル

ついこないだも
天満天神バルをやってたような気がするけど、
(調べたら10/6にやってた!)
違う業者がまたやるそうな。

今回の正式名称は、
「大阪天満欲バル街バルイベント 一食即発」で、
11/9(金)〜11(日)の3日間。

ルールは、

①事前に500円でバッジを購入
 ↓
②マップで調べて好きなお店に行き、
 バッジを見せるとバルメニューを提供してもらえる
 ↓
③店頭で支払い
 ※バルメニューは500円と300円の2種類


の、とってもシンプルなもの。


11/9(金)の当日は友人と、
参加店舗でもありちょくちょく行く
南森町のバー“couzen”にて
18:00に待ち合わせ。

マップと缶バッジを手に入れる。



①軒目《92.couzen》
「前菜3種+生ビールorワイン」


couzenの事はよく知っているので、
バルメニューだけサクッといただき、
目をつけていた西天満エリアへと出発。

バルメニューは各店基本は500円で、
今回は二人での参加のため、
1,000円を交互に支払うことにする。
(みんながお釣りもらうとお店も大変やろうしね)


目標は10軒だ、おー!!


さて、さっそく西天満へ!の前に
参加店の中では珍しく造りがバルメニューにあった
天神橋2丁目の“魚や市”へ。


②軒目《95.魚や市》
「造り1人前+生ビール」が500円!






どうせバルメニューやし、
「味のせーへんマグロが2~3切れ入ってる程度」
と思うやろ。

オレも期待せんと入ってん。

ところが、
ちゃんとしたお魚ちゃんが5種類も。

ウソやと思た?
それがほれ、この写真のとおり!


・・・


あ、あれ?

まさかの撮り忘れ?


・・・


さ、次や次!
次こそは西天満へ



パスタやパスタ、
腹に隙間があるうちにパスタ食うんや。


③軒目《107.Girasole(ジラソーレ)》
ここは「生パスタ+自家製パン」




お、パン焼き器まであるやん。



うんうん、
なかなかいける。

パンもよくある堅いのじゃなく、
ふんわりしておいしい。




(2種類から選べたので、1つずつ頼みました)


こりゃ、ランチにも来てみたいな。


「あの~、ランチもやってはるんですか?」
「はい、やっておりますけど・・・」
「・・・?」
「実は、来週には箕面に移転するんです」



え、移転?


もうここで新規客集める必要ないのに、
なんでバルに参加したん??

こんな格安で・・・


④軒目《108.Vege Bar Dips(ベジ バール ディップス)》

次はどこ行くん?

向かいや向かい。

向かいって、カレー??

ムリ、
もう入らん。

ヾ( ̄o ̄;)チャウチャウ!
その右隣のバールや。



ここはタパス2種やから、
まだなんとか食えるやろ。


(れんこんのキッシュときのこのジャーキー)

いやいや、助かった
これぐらいならなんとかなる。


まあ、
ワインは2杯ついとるけどな


!!!


⑤軒目《106.西天満パル》

どこもかしこも、
ええ加減にしとかなアカンで。

あんなに飲み食いしたら、
ヘロヘロなるがな。

サービス良すぎやな、ホンマ

食われへんで、もう。


お!ここは300円メニューあるぞ
「ビールorワイン1杯」ドリンクのみや


とりあえず、
そこで休憩しよ。



ここは

昼は西天満コーヒー
夜は西天満バル

の二毛作とのこと。
オーナーは別々やって。

フラッと
気軽に寄りたくなる
感じのいいお店。


(こっちをガン見する浅越ゴエ)


さて、
満腹で動けんくなる前にちょっと歩こか、
というわけで、西天満から脱出。

商店街方向へ戻ることに。


ちなみに、
まだ20:30 ヮ(゚д゚)ォ!


 ~ その②へつづく ~





          人気ブログランキングへ
           にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
      ブログランキングに登録しています。
   ぽちっと押していただけると、おっさんが喜びます。

           よければフォローを↓
          Twitterボタン
           Twitterブログパーツ

  


Posted by しまたろう  at 23:59Comments(0)イベント

2012年11月05日

北新地のバー「BAR UDA(バー ウダ)」


阪神タイガースの金本選手が引退した

つい1ヶ月ほど前のことやのに、
随分、昔のようや。


9/12に引退を発表したが、
当然のようにその日の試合は負け。

大事な試合
節目の試合
踏ん張りどころの試合

ことごとく負ける


それが、阪神タイガース


引退発表までは散々、

ボケ・カス・辞めろ・死ねムカッ

と、罵詈雑言を浴びせていた阪神ファンが、
驚きの変わり身をみせる。

金本さん、辞めないで
金本さん、凄い選手やった
金本さん、金本さん、金本さん・・・


怖いわ!


さて、
そんな温情あふれる阪神ファンに愛された

金本選手の引退試合の後にお邪魔したのが、
北新地にあるこちらのバー。


北新地、
ずいぶんカジュアルなお店が増えているとはいえ、
やっぱり全然知らん店に入るのは、ちと怖い。



スナックビルの1Fに
そのBARはあった…

のを、

友人が前に発見していて、
連れていってもらったのだ。

友人の紹介なら、だいたいは怖くないもんね。





メニューもなんもない、
ホテルの部屋みたいなドア。

これではやっぱり一見は入りにくい。


まあ場所柄、
一見がワイワイ入ってこられても
困るのかもしれんが。


それでもマスター曰く、
動画撮影しながら入ってくる
アホがおったそうで。

どういう神経しとんねん




おお、
久しぶりに大人の色気を感じるバーや。

古き良きバーテンダー
さりげない良質な空間
奥行きのあるゆったりしたカウンター



なんで、
こんなオーセンティックなバーで、
阪神ユニ着てるんや、オレは~アセアセ


「すんません、今日だけ許してください」
と詫びるオレに、
「全然、構いませんよ(ニッコリ)」
と懐の深そうな笑顔で答えてくれたマスター。


さあ、夜は始まったばっかりや
 (3軒目/1:00過ぎ)


BAR UDA(バー ウダ)
 所在地:大阪市北区曽根崎新地1-11-20 タカガワ梅田ビル1F
 TEL:06-6348-0177
 営業時間:平日 18:00~翌2:00
       :土曜 18:00~24:00
 定休日;日祝・第1土曜日

BAR UDAバー / 北新地駅東梅田駅西梅田駅

夜総合点★★★★ 4.2





          人気ブログランキングへ
           にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
      ブログランキングに登録しています。
   ぽちっと押していただけると、おっさんが喜びます。

           よければフォローを↓
          Twitterボタン
           Twitterブログパーツ


  


Posted by しまたろう  at 23:59Comments(0)主にBAR