オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2010年05月13日

京阪萱島駅高架下のそば・うどん「つくつく」


今日は、仕事がらみというか、がっつり仕事の用事で京阪萱島(かやしま)へ。

取引先と商談にみせかけた雑談をした後、
萱島駅の高架下に、立ち食い風のそば屋を発見したので、
遅めのお昼を食べることに。



まるで踊っているようなのれんの動きを見て、
「高架下通路で風が吹き抜けてるんやな」と思ったあなた。


鋭い!!


が、残念ながら、無風なんですな。


無風やのに、あの動き。
超魔術です。


店内には、確かに魔法使いのようなおばちゃん(うそ)が2人。
せっせと働いておられます。


  (なんぼなんでも顔が丸見えだったので、モザイク掛けました)


外観は立ち食い風ですが、椅子があり、座って食べられます。
カウンターにだいたい15席ぐらいかな。




表にあったメニューの280円シリーズを眺めると、
天ぷらのお得感がダントツで、「天ぷらそばとかやくご飯」をチョイス。


「かやくご飯は小と大がありますが」


小と大? んー、中がええんですけど。
でも中って言って、205円とかになったら、なんかイヤやな。


「じゃあ、大ください」





・・・そばよりかやくご飯の方がデカイがな^^;


ちなみに天ぷらの中身は、桜海老が1/8ぐらいで、残りは衣。
衣がだしを吸って、やわらかくなるのを堪能できます。


そばはやわらかくて、あまり好みではなかったけど、
だしはなかなかのもの。

かやくの味付けが、ちょうどいい薄さ具合。
ちょうどいい濃さではなく、薄さなのだ。


かやくご飯の多さもあって、お腹いっぱい。
締めて510円はお得感あったよ。

ごちそうさま。


うどん・そば「つうつう」
 所在地:門真市上島町47-3(エル萱島)
 TEL:072-885-6480
 営業時間:7:00~23:00
 定休日:一応無休
  


Posted by しまたろう  at 14:36Comments(0)ランチ・昼メシ