2010年02月22日
サイゼリヤの略称は?
みなさん「サイゼリヤ」というファミレスをご存知ですか?
「そんなもん知っとるわ、ボケ」
「オレも知っとるわ、カス」
ま、まあまあ、落ち着いて。
いつぞやのテレビで、「サイゼリヤの人気トップ10を当てるまで帰れまテン」、
というのを見て以来、ずーっと行きたいと思ってるものの(結構、前やったと思う)、
なかなか機会がなく、未だに行けず仕舞いのロープライスイタリアンレストラン。
行かれへん間に自分の中で、美化されまくり、
もはや、憧れの存在、と化してしまってるわけやけど、
どちらかと言うと若年層に人気の店ということもあって、
自分の周囲ではほとんど話題に上らんのですわ。

そんなサイゼリヤ、昨日(2/21)の深夜番組
「キングコングのあるコトないコト」にて、
『サイゼリヤは関東ではサイゼ、関西ではゼリヤと言う』、が”あるコト”と紹介されていました。
ホンマに?
別にどうでもええやん、って言われたらそうやけど、
まあ、ちょびっと気になったのさ。
ちなみに、この番組が毎週月曜となってるのは、
もともとが名古屋の番組のため。
昨日のも名古屋では去年の11/30に放映された回みたいやし。
「そんなもん知っとるわ、ボケ」
「オレも知っとるわ、カス」
ま、まあまあ、落ち着いて。
いつぞやのテレビで、「サイゼリヤの人気トップ10を当てるまで帰れまテン」、
というのを見て以来、ずーっと行きたいと思ってるものの(結構、前やったと思う)、
なかなか機会がなく、未だに行けず仕舞いのロープライスイタリアンレストラン。
行かれへん間に自分の中で、美化されまくり、
もはや、憧れの存在、と化してしまってるわけやけど、
どちらかと言うと若年層に人気の店ということもあって、
自分の周囲ではほとんど話題に上らんのですわ。

そんなサイゼリヤ、昨日(2/21)の深夜番組
「キングコングのあるコトないコト」にて、
『サイゼリヤは関東ではサイゼ、関西ではゼリヤと言う』、が”あるコト”と紹介されていました。
ホンマに?
別にどうでもええやん、って言われたらそうやけど、
まあ、ちょびっと気になったのさ。

ちなみに、この番組が毎週月曜となってるのは、
もともとが名古屋の番組のため。
昨日のも名古屋では去年の11/30に放映された回みたいやし。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。