オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2010年03月01日

「CO2映画上映展 第6回フィルムエキシビジョン」が開催

「CO2映画上映展 第6回フィルムエキシビジョン」が開催

「CO2映画上映展 第6回フィルムエキシビジョンinOSAKA」

と長~いタイトルで、なんじゃらホイ?全開のこのイベント。

大阪市や映画関係者でつくる実行委員会主催のもので、
次の世代の映画監督や作家を育成するプロジェクトの一環として行われる。

全国から応募のあった企画のうち、優秀と認められたもの
5作品を日替わりで上映するというもの。

  【上映作品】
   3/1(月) 『どんずまり便器』 監督:小栗 はるひ
         『C.J.シンプソンはきっとうまくやる』 監督:田中 羊一
   3/2(火) 『ゴリラの嘘』 監督:草刈 勲
         『最初の商売』 監督:三宅 唱
   3/3(水) 『VIOLENCE PM』 監督:石原 貴洋

    この他にも、インディーズ映画やライブも開催。
    チケットは1日券または全日券としての販売。
    もちろん、該当日なら、すべての作品を鑑賞できる。

  【開催情報】
   日時:3/1(月)~3/3(水)
   チケット:1日券1,500円/全日券3,000円
        ※1日券は日付指定無し
        ※全席自由席・入れ替え無し
   会場:梅田HEP HALL
        大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 8F
        TEL 06-6366-3636
        http://www.hephall.com/
   問い合わせ:CO2運営事務局 06-6455-8011


★スケジュール等の詳細はこちらのホームページを見とくんなはれ。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
初めてのバル参戦「天満バル“一食即発”」その①
【イベント】地球温暖化講演会『いまを知って、行動しよう!』
【イベント】EV(電動)バイク試乗会 in なんば住宅博
「TEKO-1グランプリ」お好み焼きで一攫千金!?
8/22(日)「第2回ええやんか手作りの夏祭り」in扇町公園
その結果は!? 「明石焼き vs たこ焼き」
同じカテゴリー(イベント)の記事
 初めてのバル参戦「天満バル“一食即発”」その① (2012-11-09 23:59)
 【イベント】地球温暖化講演会『いまを知って、行動しよう!』 (2011-01-11 16:38)
 【イベント】EV(電動)バイク試乗会 in なんば住宅博 (2010-12-21 15:10)
 「TEKO-1グランプリ」お好み焼きで一攫千金!? (2010-10-08 14:14)
 8/22(日)「第2回ええやんか手作りの夏祭り」in扇町公園 (2010-08-20 15:46)
 その結果は!? 「明石焼き vs たこ焼き」 (2010-07-20 16:40)

Posted by しまたろう  at 15:30 │Comments(0)イベント

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。