オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2010年04月13日

梅田界隈、あっち行ってこっち行って(その1)


こないだ受けた人間ドックの結果が、1週間ほど前に来まして・・・。


ひと言でいうと、

”酒飲みのちょいデブ”

が検査から2週間の時を経て、医学的に証明されたわけですわ。


「そんなもん前からわかっとるわい!」と言いつつ、
要再検査と指摘された、血液と尿の検査を受けに梅田の外れへ。

梅田界隈、あっち行ってこっち行って(その1)

「ほんで、それなんの写真やねん!」

と、どなたかにツッコまれましたが、個人的には右下のおっちゃんの
得も言えぬ疲れ具合に注目したいと思います。

まったく力感の感じられない手足に、伏し目がちな視線、
肩口から背中へ掛けての丸みに人生の悲哀を・・・(以下、略)。


ではなく、


まるで歩行者用信号を撮ったかのような写真ですが、
その下に「梅三小路」とあるのがおわかりでしょうか?

JR大阪駅桜橋口を出たところに、そんなんがあったのを、
今日初めて知ったので、うれしがって写真に収めたところ、
肩口から背中へ掛けての丸みが印象的な男性が・・・(略)。


梅三小路をウィキで調べてみると、2005年9月にオープンしたそうな。


今日までの約5年間、私はいったい何を見て生きてきたのか・・・
と、深刻になるほどのことではないな。


前置きが長くなったついでにもうひとつ断っておくと、
モザイクの掛かっている男性がいるが、あんまりハッキリ顔が写っていたので、
モザっといただけで、それが私であるとか犯罪者だったからというわけではない。
                     (私が犯罪者という意味でもない)


その梅三小路を越えて、しばらく行ったところに検査を受けた医院があって、
血ぃ抜いたりした帰りに、ちょっと早い昼食をとった店を紹介しようと思ったけど、
長くなったので、続きはwebで。


いや、明日。


梅三小路
 JR大阪駅西口(桜橋口)を出て、すぐの横断歩道を渡ったところ。
 所在地:〒530-0001 大阪市北区梅田3-2-136
 TEL:06-6343-6060
 営業時間/7:00~23:00



同じカテゴリー(ランチ・昼メシ)の記事画像
今日は名古屋で① 名駅のあんかけスパ「チャオ 第5堀内ビル店」
今日は札幌② 札幌らーめん共和国「らーめん そら」
甲子園のラーメン屋「らーめん川藤屋」
東天満の讃岐うどん「さぬき心空」
北区松ヶ枝町の中国料理「桂花」
京阪萱島駅高架下のそば・うどん「つくつく」
同じカテゴリー(ランチ・昼メシ)の記事
 今日は名古屋で① 名駅のあんかけスパ「チャオ 第5堀内ビル店」 (2015-07-28 14:00)
 今日は札幌② 札幌らーめん共和国「らーめん そら」 (2013-03-03 15:00)
 甲子園のラーメン屋「らーめん川藤屋」 (2011-05-02 13:13)
 東天満の讃岐うどん「さぬき心空」 (2010-10-27 15:55)
 北区松ヶ枝町の中国料理「桂花」 (2010-05-24 14:49)
 京阪萱島駅高架下のそば・うどん「つくつく」 (2010-05-13 14:36)

Posted by しまたろう  at 16:17 │Comments(0)ランチ・昼メシ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。